前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
影瑠板steam部
[278]ω:2022/12/28(水) 09:34:09.43 ID:???I
AAS
 今年も終わるしSteam deck届いた 
[279]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/04/21(金) 14:20:12.18 ID:???0
AAS
 https://store.steampowered.com/app/2381520/Unrecord/ 
 なんだこれ実写かと思った・・・ 
[280]ふか:2023/04/25(火) 19:48:55.69 ID:???0
AAS
 このリアルさって画質じゃなく、動き方っぽいよな 
  
 モーションキャプチャで警察経験者の動きを撮ったりしたんかな 
[281]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/04/26(水) 21:36:26.77 ID:???0
AAS
 いやぁ、画質も結構なもんじゃない?
なによりホワイトバランスの切り替わり方とか実際のカメラっぽいし
光の反射とかがえぐい
そのうえで動き方もそれっぽいからすごい実写っぽい
プリレンダだろこれ、って言われまくって
いやゲーム中だからこれ、って開発者のプレイ動画とかも上がってたw 省4
[282]ふか:2023/04/29(土) 01:23:02.96 ID:???0
AAS
 ああすまんw画質ももちろんいいんだけど、
アンリアルエンジンのリアルタイムレンダリングは前から見てて
「リアルタイムなのに画質がやばい」のは知ってたんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=ca2ME4Wy0eM
しかしもはや「画質がいい=実写に見える」の段階は終わってて、 省26
[283]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/04/29(土) 02:56:47.22 ID:???0
AAS
 あー、それはあるね 
 アンリアルエンジンのマトリックスの映画みたいなアクションシーンは映画?って思えるけど 
 街を歩くモードになると急にきれいなゲームになるもんね 
 その辺はカメラの動きとかなんだろうね 
[284]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/10/27(金) 16:16:30.01 ID:???0
AAS
 ARKのリメイク版が出た 
 めっちゃ綺麗・・・ 
 でもそれだけに6000円出す気にはなれない 
 マップが揃ったら考えるかなぁ 
[285]ふか:2023/10/27(金) 21:48:46.49 ID:???0
AAS
 俺はCITIES skylines 2を買った 
  
 が、相変わらず色々わかりにくい…… 
 SIMCITYはわかりやすかったんだがなー 
[286]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/11/02(木) 12:47:16.51 ID:???0
AAS
 初代SIMCITYとか分かりやすさの塊でしかない 
  
 なんかCITIES2ってバカみたいに重いとは聞いた 
 歩いてるNPCの歯の1本までレンダリングしてる、っていう冗談があり得るくらいには重いとは聞いてる 
[287]ふか:2023/11/02(木) 21:25:59.60 ID:???0
AAS
 まあ確かに重い。 
 3060Ti使ってて画質低設定にしてるけど、CS2起動するだけでグラボが「ブォオオオオ」って吠えだす。 
  
 ただその前にやってたのが「SATISFACTORY」だったんで、個人的には似たようなものだな……と思ってる 
上前次新1-板