なるほど告知欄じゃねーの

前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
スレストスレで雑談しつつ*99のテーマで*00がラジオしてみるスレ 227
[508]◆BooOooni6A :2016/09/23(金) 21:11:43.9448 ID:OpJVhoOU0
AAS
それか、青春を売ってもらえばいいんじゃないかな

[509]影瑠 ◆L.Radio..2 :2016/09/23(金) 21:17:12.7266 ID:m2/LfEww0 Trypoxylus
AAS
これが売春の始まりであった

[510]しろ:2016/09/24(土) 21:18:01.8286 ID:0ymLFrv+0
AAS
https://www.youtube.com/watch?v=7osl1IgiJ9E

わからん。。。わからん。。。

[511]ふか:2016/09/24(土) 22:11:59.7470 ID:f/QUuWCs0
AAS
すっげえ……
ここまで1箇所も聞き取れないものなのか…

[512]影瑠 ◆L.Radio..2 :2016/09/24(土) 23:40:37.9279 ID:/Wahx/zk0 Trypoxylus
AAS
何が分からんのかが分からん、いたって普通の会話じゃないか・・・
てか、まだ綺麗な方だぞこれ、全然オレでも聞き取れる
稲垣とか車力の方の年寄りのはオレも聞き取れないし

あと南部の方に行くと方言別だから気をつけろ

[513]影瑠 ◆L.Radio..2 :2016/09/24(土) 23:42:39.5640 ID:/Wahx/zk0 Trypoxylus
AAS
あ、ちなみに津軽弁に関しては下請の方がネイティブだからな
あいつはナチュラルボーン津軽弁、オレは後付け津軽弁

[514]◆BooOooni6A :2016/09/25(日) 00:02:46.8571 ID:35OaRqJI0
AAS
日本語でおk
発音が溶けてて、さらに早口ってのが難解だわw

[515]名も無きリスナー:2016/09/25(日) 03:10:45.5597 ID:GUBvqc/g0
AAS
もう少しゆっくりと喋ってくれれば聞き取れそう

ってかバスで歩くってどういう意味なのかがわからん

[516]◆BooOooni6A :2016/09/27(火) 21:40:46.7171 ID:KyqVLI6A0
AAS
歩くってのがwalkじゃなくてgoの意味なのかも?

[517]影瑠 ◆L.Radio..2 :2016/09/27(火) 21:44:29.8556 ID:rT90Pqyw0 Trypoxylus
AAS
walkではないな
「○○まで車であるく」

「○○まで車でいく」
って意味なんだが・・・みんなは分からないのか
津軽弁だと「あさぐ」になるんだけどね

[518]影瑠 ◆L.Radio..2 :2016/09/27(火) 21:46:24.6957 ID:rT90Pqyw0 Trypoxylus
AAS
あー、書き込んでから思ったけど
「歩く」って言葉に「移動する」や「動く」って意味も付加されてるのかもしれない
「さっさどあさがながな」って言うと「早く動きましょうよ」って意味になるし

1-0ch+ BBS 0.7.5 20220323