前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
影流板仮想通貨スレ
[25]ふか:2018/01/05(金) 21:10:20.10 ID:???0
AAS
 XEMは180ぐらいまで戻すかもな 
  
 0.2が2.5になったあと0.8になってるの見たり、 
 今年の夏に2円で買って2.5円で売っぱらったやつが、こないだ100円こえたのみると 
 もはや感覚狂ってくる 
[26]名も無きリスナー:2018/01/05(金) 23:47:23.37 ID:???0
AAS
 暗号通貨やってる人が税金計算で苦労するって話をネットで目にするたびに 
 株の特定口座みたいに取引所が勝手に色々してくれてたら楽なんじゃないかと思ってたが 
 ガチでやりこんでる人は海外の取引所を複数活用とかしてるんだよな 
 計算頑張ってくれ… 
[27]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/01/05(金) 23:55:34.42 ID:???0
AAS
 仮想通貨の取引所って・・・なんかさ、こう・・・いつ消えててもおかしくないような危うさを感じるんだよね
だから何か所かに資産分散してるってのはある
MONAとかXEMとかみたいなのはそれなりにメジャーなとこで取引出来るけど
もっとマイナーな草コインとかは大丈夫か?ここ・・・って感じるとこでしか扱えなかったりするしね 省8
[28]ふか:2018/01/06(土) 02:03:02.58 ID:???0
AAS
 >>26
国内2箇所ぐらいの取引所しか使ってない友人は、楽勝だったって言ってたw
自分の場合取引所10箇所ぐらいに、クラウドマイニングと自力マイニング、ICOやら海外のウォレットやらでもう100%正確なのは無理になってる
>>27
実際破産するほど金ぶっこむのは危険だと思うよw 省17
[29]名も無きリスナー:2018/01/06(土) 10:20:15.58 ID:???0
AAS
 GOXェ… 
  
 俺が始める時にどこの取引所がいいか調べたときも信頼性を重視して 
 メガバンクの系列企業などが出資してるビットフライヤーにしたのよね 
 まぁいろんな通貨取引するようになって海外のよくわかんないところつかってるけど 
[30]ふか:2018/01/16(火) 18:41:50.46 ID:???0
AAS
 暴落キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
[31]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/01/16(火) 18:45:40.00 ID:???0
AAS
 ほとんどの通過がどんがら始めたね 
 さぁて、谷はどのへんか 
[32]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/01/16(火) 20:02:06.31 ID:???0
AAS
 ネムは130円の攻防が続いておる 
  
[33]ふか:2018/01/17(水) 00:18:09.19 ID:???0
AAS
 なんかいよいよバブル崩壊っぽいよね 
  
 一気に60万ぐらいまで下がるんじゃなく、2ヶ月ぐらいかけて下がるんかなあ 
[34]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/01/17(水) 07:28:40.41 ID:???0
AAS
 ネムェ・・・ 
[35]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/01/18(木) 00:24:48.56 ID:???0
AAS
 これふかどりは生きてる? 
 レバ打ってなければ死ぬことはないとは思うけど 
上前次新1-板