前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
影流板仮想通貨スレ
[67]ふか:2018/01/31(水) 23:27:28.09 ID:???0
AAS
 XEMはネタでウォレット作って投げつけようかとも思ったけど、 
 おまわりさん自宅にきても困るからやめた 
  
 lineは取引所つくるみたいねー 
 まあメインはlineアカウント同士での通貨交換だろうけど 
 トークン作ってアホほど儲けるんじゃないかな 
  
[68]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/02/01(木) 03:06:21.15 ID:???0
AAS
 ウォレットアドレスから住所とかが辿れたらなんのためのブロックチェーンなのか、って気もするけど
というか、辿れるなら今XEMがあるアドレスを辿れば・・・w
取引所なのか
で、入金とか審査がザルで中高生が手を出して大損して親が泣く流れ
もしくは変に勝って脱税で引っ張られて親が泣く流れ 省3
[69]ふか:2018/02/01(木) 09:14:19.15 ID:???0
AAS
 最悪マスターノードからIP辿られそうやん?VPS通せば良いんだろうけどそこまでやるのも面倒だ 
  
 今の取引所は免許書写真と、ハガキ認証と、保護者の許可書類がだいたいいるので、まあ社会問題になるほどじゃない気がする 
 少数はやらかすヤツでてくるだろうけどw 
[70]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/02/01(木) 11:08:44.99 ID:???0
AAS
 XEMは80円台でウロウロになっちゃったなぁ・・・ 
 CC民良かったな、88円保証ならお得になりそうだぞ! 
 出金出来れば!! 
[71]ふか:2018/02/01(木) 17:32:01.37 ID:???0
AAS
 88円で利確はされるけど、出金はできない税金殺し仕様とか楽しそう 
[72]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/02/01(木) 17:37:47.30 ID:???0
AAS
 元社員ってのが金曜に破産手続きってリークしてるけど 
 元社員がそんなことわかるの・・・?って気もするけど、破産手続きしそうだなって気もする 
 88円利確、破産で預入金もろとも消失、来年の税金たっぷり、むしろ今払う税金も消失ってコースが一番悲惨ね 
[73]ふか:2018/02/02(金) 09:15:31.78 ID:???0
AAS
 実際日本円で出金は不可能な気もするんだよな 
 創業当時からBTCで溜め込んでました、ならわんちゃん有り得るかもしれないけど、 
 ただハッキング自演は、もっと楽に抜く方法あるだろうから違う気がする 
 8時から金融庁が立ち入って何が出てくるか 
  
 そしてBTCが100万切った 
 持ち直すのかどうなのか… 
[74]ふか:2018/02/02(金) 10:44:16.26 ID:???0
AAS
 https://crypto-t.net/payment/coincheck 
 coincheckのハッキング事件に巻き込まれたのでDMMポイントを数十万円分購入しエロ同人作家になった件 
  
 ワロタ 
[75]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/02/02(金) 12:10:52.92 ID:???0
AAS
 色々考えるものだなwwwww 
  
 BTCは$9000切ったし、XEMは50円台が見えてきたし 
 仮想通貨バブル終了wwwwってのがなんか現実味を帯びてきた 
[76]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/02/02(金) 17:23:42.94 ID:???0
AAS
 BTCは持ち直さずに90万切りそうね 
 XEMも50円切るわこれ、60円台になったらとか言ってたけどこの状態では買えないな怖い 
[77]影瑠  ◆L.Radio..2 :2018/02/06(火) 01:12:37.80 ID:???0
AAS
 BTXが90万切りそうとか言ってたのに80万のせめぎあい・・・ 
 XEMも50円切るわとか言ってたら50円切った・・・ 
 仮想通貨は仮想で終わったんや・・・ 
  
 中古のビデオカードがやたらヤフオクとかに出てるのはきっと関係ない、うん、関係ない 
上前次新1-板