前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
レストスレで雑談しつつ*99のテーマで*00がラジオしてみるスレ 229
[468]りゅうかくさん:2025/07/01(火) 20:35:19.30 ID:W2C7qcdA0
AAS
何もしてないのに半年終わったのか
[469]ふか:2025/07/02(水) 14:22:08.39 ID:seo5FveA0
AAS
更に仕入れた情報によると、今日から2020年より2050年のほうが近くなるらしい…
[470]ふか:2025/07/02(水) 14:22:39.83 ID:seo5FveA0
AAS
間違えた!!!
✕2020
◯2000
[471]名も無きリスナー:2025/07/02(水) 17:45:52.40 ID:Yrl71qKO0
AAS
さすがにそれは嘘だよ
だって2000年ってほんのちょっと前なのに2025年は遠い未来なのに
[472]ω:2025/07/03(木) 11:09:24.89 ID:IKj66RX2I
AAS
歳をとると3ヶ月前とほぼ同じやり取りに新鮮さを感じるようになるらしい
>>417-424
[473]ふか:2025/07/03(木) 12:41:24.36 ID:wGEGEa830
AAS
そもそも昨日話したことですら覚えてないし!
[474]影瑠 ◆L.Radio..2 :2025/07/03(木) 13:24:45.84 ID:HeA1rCHu0
AAS
20年来の仲間内で集まったときも健康の話とかし始めたときはさすがに歳とったと思った
[475]名も無きリスナー:2025/07/04(金) 01:42:36.31 ID:o8NTg63d0
AAS
このスレで健康の話が盛り上がるようになるのも時間の問題
[476]ω:2025/07/04(金) 12:10:59.97 ID:G1545FGDI
AAS
健康の話なんか甘い、気づいたら年金の話をしだすぞ
[477]ふか:2025/07/04(金) 12:49:38.46 ID:coYK8lQ60
AAS
昨年、親の年金額を調べるイベントがあったのだが
それをきっかけにビビり散らかしてIDeCo貯めはじめました…
[478]名も無きリスナー:2025/07/04(金) 23:46:29.58 ID:3E72QOmh0
AAS
ねんきんネットで将来の年金の試算をみると、うーん……と思いつつもどうせその頃には
今の制度なんて維持できてないだろうなとも割と思ってる
iDeCoも興味あったんだけど将来のその時まで完全に手元から離れちゃうからなぁ
ちょっと元本より目減りするけど現金を手元に戻せるとかあれば安心なのだが
上前次新1-板