前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
レストスレで雑談しつつ*99のテーマで*00がラジオしてみるスレ 229
[47] ◆BooOooni6A :2023/08/30(水) 22:27:37.00 ID:Ks35yMsf0
AAS
 今年はコメがヤバそう 
 水が欲しい時に空梅雨で、くっそ暑いのが続いたから 
 稲穂が焼けちゃって籾がからっぽ、って話が…… 
[48]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/08/31(木) 08:51:41.91 ID:4SxUQhp10
AAS
 ここまで暑いと寒いのに対応して品種改良した農作物が軒並みダメらしいねぇ 
 そのうち青森もリンゴがダメになってみかんになるんや・・・ 
[49]ふか:2023/08/31(木) 20:16:45.16 ID:zgELl+jq0
AAS
 そのうちりんごは工場生産になるのか…… 
[50]名も無きリスナー:2023/08/31(木) 22:45:14.83 ID:fHlGFZDJ0
AAS
 つまり今のうちにそれを見越した投資をしておけば…? 
  
 うはー夢が広がりんぐ  
[51]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/09/01(金) 13:01:38.00 ID:AMic6u8c0
AAS
 でも暑くて日照時間がながかったからか、庭のスイカやトマト・きゅうり・ナスはものすごい勢いで収穫出来てる 
 もう食い飽きたわ・・・スイカなんてこんなにあっても余すだけや・・・ 
 隣近所に配りまくってるわ・・・ 
[52] ◆BooOooni6A :2023/09/01(金) 21:55:35.81 ID:P+Rvv9z40
AAS
 青森産のみかん 
 青森産のバナナ 
 青森産のコーヒー 
 どこまで行くかな?w 
[53]名も無きリスナー:2023/09/03(日) 14:23:50.96 ID:Z0hXY53L0
AAS
 青森でコーヒーが栽培できる頃には九州とか人間が住めなくなってそう 
[54]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/09/19(火) 11:57:16.75 ID:CEF3XJ/60
AAS
 ちなみに今年の枝豆は実があんまり入ってくれなかった・・・ 
 みょうがは1か月くらい遅れて収穫出来た感じ 
  
 あと冬に気を付けると青森でもコーヒー取れるんだぜ 
[55]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/09/22(金) 18:20:06.01 ID:hoqggPz10
AAS
 なんか今年やたらといろんなところで大雨の災害おきてない? 
 天気とかが色々おかしいのかな 
[56] ◆BooOooni6A :2023/09/22(金) 21:45:05.21 ID:zHY3XqOO0
AAS
 ちょっと離れた親戚に電話したら 
 そっちは大雨、こっちは晴れ、なんてのが多くなったね 
  
 大雨に備えて水路を広げるかどうか悩む 
上前次新1-板