前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
レストスレで雑談しつつ*99のテーマで*00がラジオしてみるスレ 229
[68]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/09/29(金) 15:05:56.00 ID:XoOfpJuU0
AAS
 今年は1回しか海いかんかったな・・・ 
 あまりにも暑すぎて・・・ 
 入ってる間はいいんだが、休憩が鉄板焼き気分だった 
[69]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/11/03(金) 14:41:31.17 ID:jbV2PE1u0
AAS
 速報:近所、というか家の横の道路にクマが出た 
  
 警察が来て家から出る時は窓から確認してから出たり 
 なんてーの?防犯のための少し開くやつ?で開けて外見てからドア開けろって言われた 
 こわぁ 
[70]ふか:2023/11/03(金) 14:48:54.39 ID:E30UJPah0
AAS
 熊の発生件数多すぎだよな…… 
 一説だとイノシシ増えすぎてくまが追い出されてるとかなんとか(本当かは知らん) 
  
 「クマスプレー持った方がいい」って書き込もうとしたけど、ぐぐったら思ったより高かった…… 
[71] ◆BooOooni6A :2023/11/03(金) 18:03:08.00 ID:Qit3M5lD0
AAS
 熊こわぁ…… 
 鈴で逃げてくれればいいけどね 
  
 こちらはバカ陽気すぎて、カエルがゲコゲコしてたw 
[72] ◆G/D/T/iAvo :2023/11/05(日) 11:50:13.00 ID:R7GLuaWJ0
AAS
 味を覚えた熊は鈴とかの音の方に人がいると思って逆に寄ってくるってインターネットでみたけど 
 実際のところどうなんだろう 
[73]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/11/06(月) 11:14:03.49 ID:6p05n3OD0
AAS
 >>72 
 それは本当らしいよ 
 クマって本当は臆病で人を怖がるんだけど 
 「なんだ、人ってよえーじゃん」って気づかれるとマズい 
 なので人里に現れたクマは討伐対象になる、って猟友会のじいちゃんが語ってた 
  
 >>70 
 こっちだとサルが増えすぎて山の食い物食べつくしてるって言われてるなぁ 
[74]名も無きリスナー:2023/11/08(水) 18:48:42.17 ID:wGNH5yC80
AAS
 狩猟免許取ろう 
[75]ゆーま:2023/11/12(日) 01:07:33.75 ID:mN01uMZ20
AAS
 クマー 
[76]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/11/12(日) 22:25:47.43 ID:lmWzeHe10
AAS
 狩猟免許とったってクマの前に出て撃つとか怖いわw 
[77]ふか:2023/11/12(日) 22:34:45.00 ID:qHTFR50Q0
AAS
 >>75 
 ついに影瑠板にも熊が出現したか… 
上前次新1-板