前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
ヤバイ。AIヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ
[1]ふか:2022/08/24(水) 19:30:28.59 ID:csto8tAy0
AAS
 「stable diffusion」いれてみたけど楽しすぎる 
 もちろん、明日からイラストレーターとして食ってく!ってレベルにはないけど、 
 「どんなものができるかなー」って研究してると無限に時間が吸われていく 
[2]ふか:2022/08/31(水) 23:07:51.22 ID:???0
AAS
 ttps://gigazine.net/news/20220831-stable-diffusion-windows-gui/ 
  
 リリースの速さよ… 
[3]ふか:2022/10/03(月) 17:40:47.24 ID:???0
AAS
 https://twitter.com/fukadori/status/1576829190816423936?s=20&t=ajVH2UpBZFSnN8bXuF0T3A 
  
 あばばばばばば 
 進歩の速さがこわいよー 
[4]ふか:2022/11/02(水) 16:03:34.09 ID:???0
AAS
 そういえば 
  
 http://www.usamimi.info/~hama1215/cgi-bin/up/img/up1186.jpg 
  
  
 影瑠えろいな 
[5]名も無きリスナー:2022/11/02(水) 20:13:49.05 ID:cGN3C82Z0
AAS
 大体合ってる 
[6]ふか:2023/03/06(月) 09:34:09.19 ID:iPXES+Ah0
AAS
 ちょっとどっから書けば良いかわからないぐらいAIが進歩してますが…… 
  
 https://twitter.com/takechi0209/status/1631912117183078404?s=20 
  
 とりあえず皆、返事をしてくれる嫁ができるぞ 
[7] ◆BooOooni6A :2023/03/06(月) 22:27:42.56 ID:bSyh93D10
AAS
 これ絡みだと、ラジオGPTってのもあるそうな 
 ラジオ番組をまるっと作ってくれるらしい 
[8]名も無きリスナー:2023/03/06(月) 22:56:15.20 ID:???0
AAS
 そのうち自分でねとらじ配信するAI 
 その音声からコメントを掲示板に書き込むAI 
 そしてその書き込みを読み込んでトークに反映するAI 
 そんな未来がやってきそう 
[9]影瑠  ◆L.Radio..2 :2023/03/07(火) 01:08:21.76 ID:???0
AAS
 >>7 
 ディレクター死んじゃう 
 まぁ、ラジオの現実はパブ番組ばっかりで商品紹介やよいしょ番組だらけだからディレクションのしようもないんですけね 
  
 >>8 
 それもう人間いらなくなる・・・ 
[10]ふか:2023/03/07(火) 08:19:59.19 ID:???0
AAS
 AItuberがすでに動画付きでやってたりするな…… 
  
 >>8 
 割りと真面目にそういうAIは作れるし、なんなら既にあると思う。 
  
 ……デジタルプロパガンダってやつ…… 
上前次新1-板